ネクスト第7世代はぼる塾?
アメトークにも出演した、ぼる塾という芸人がかなり気になります。
特徴的なルックスとふわふわしているコントの様に見えて意外と作り込まれているネタは次のブレイク芸人として名前が上がっています。
この記事では次にブレイクする芸人として注目される「ぼる塾」のメンバーや芸歴などについてまとめていきますね。
更にカルテット芸人として活躍するぼる塾の結成秘話なども合わせてお伝えしていきますね。
目次
「芸人」ぼる塾のメンバーや名前は?芸歴や4人目の酒寄の復帰はいつ?
この記事でお伝えする内容は?
・ぼる塾のメンバーは?
・ぼる塾がもともとは2つのコンビ?
・はるかちゃんかわいいけど実力は真ん中の人
・4人目のメンバーがいない?いつ復帰?
以上の内容でお伝えしていきますね。
ぼる塾の経歴やメンバーは?

メンバー | きりやはるか あんり 酒寄希望 田辺智加 |
---|---|
結成年 | 2019年 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2019年12月7日 – |
出身 | 東京NSC18期生(猫塾) 東京NSC20期生(しんぼる) |
出会い | 事務所の先輩後輩 |
旧コンビ名 | 猫塾(2012年結成) しんぼる(2016年結成) |
それでは「ぼる塾」というカルテット芸人についてまとめていきますね。
最近では珍しいカルテット芸人として注目されるぼる塾は、きりやはるか、あんり、酒寄希望(さかよりのぞみ)、田辺智加(たなべちか)の4人のメンバーで構成されています。
もともとは「猫塾」というコンビと「しんぼる」というコンビが合体してお互いの名前をとって「ぼる塾」となったそうです。

- きりや はるか(1995年1月28日(25歳) – )
- しんぼる時代もボケ担当
- 愛称「はるちゃん」
- 東京都江戸川区出身
コント内では棒読みで話す様子が可愛いし、いつも来ているあの服はどこで売っているのかも気になるところですよね。
ぼる塾での人気はNO1で可愛いルックスとちょっと天然ぽい感じが魅力ですね。

- あんり(1994年10月7日(25歳) – )
- しんぼるから引き続きツッコミ担当
- 東京都江戸川区出身
- 以前テレビ出演した際に家族を紹介して衝撃を受けました。
- 父が元暴走族、母が元レディース、兄二人が元ヤンキーであり、地元でも有名な存在であることが紹介されたこともありました。
見た目のインパクトは今までの芸人以上に衝撃を与えますよね。
NSC時代に講師から「ブスを無駄にするな」と言われて自分の才能に気がついたと言われています、森三中のときも衝撃を受けましたが、インパクトはそれ以上です。
毒舌キャラですが、その的の得たツッコミはぼる塾でのブレーンと言われていそうですね。

- 田辺智加(たなべ ちか、1983年10月18日(36歳) – )
- 猫塾から引き続きボケ担当。
- 千葉県出身
ちょっと舌足らずでほんわかとした雰囲気で漫才をする姿が印象的で一体どこで売っている服なんだろうと気になる方もおお以下もしれませんね。
唯一の年上キャラで36歳ですが、漫才の最中に「は~い」という表現をしますが、実はジャンポケの斎藤さんのギャグの元ネタだと言われています。
ぼる塾がブレイクすることで斎藤さんの立場が無くなる可能性もありますよね。

酒寄希望(さかより のぞみ、1988年4月16日(31歳) – )
- 猫塾ではツッコミ担当だった(ぼる塾でのポジションは未定)。
- 東京都出身。
現在育休中
左端のはるちゃんに目が行くけど真ん中すごい!
ぼる塾のメンバーを見た瞬間誰もが左端のはるちゃんの方に目が行くと思います。
それも当然だと思います、他の二人のインパクトが衝撃すぎて、逆にはるちゃんが異常に可愛く見えますよね。
お世辞では無くはるちゃんはかなり人気のようでファンも多いようですね。
神保町よしもと漫才劇場
生配信ありがとうございました!今日は24:00〜フジテレビ
ネタパレでます!!絶対観てね💕💕💕 pic.twitter.com/480YJ6lUjG
— ぼる塾 きりやはるか (@shinboru1001) March 13, 2020
ただ、私もはるちゃんが可愛くて興味本位でネタの動画を視聴したのですが、真ん中のツッコミ担当のあんりさんのボキャブラリーの高さと、ツッコミの間がなんとも心地よくて才能が輝いていますね。
右端の田辺さんとはるちゃんとの対応の仕方を変えることも構成として完成されていますが、春ちゃんに対しての暴言と田辺さんに対する甘やかしすぎるほどの対応のアンバランスさが引き込まれますね。
このトリオ芸があまりにもバランスが良すぎて、カルテットとして酒寄さんが戻ってきたらどういう感じになるのかちょっと不安を感じるほどの現在の完成度ですよね。
本当は4人なのに今は3人はなぜ?
現在3人で活躍しているぼる塾ですが、本来なら4人で活動するはずだったのに、なぜ3人での活動なんでしょうか?
その理由は、最近出産をした酒寄さんが育休として休んでいるようですね。
復帰するのはしばらく掛かりそうですが、もうすでに3人でのトリオ漫才が完成された形になっているのに、4人目に酒寄さんが入ってくるとどういう漫才になるのかも期待したいですよね。
酒寄さんはもともとツッコミ担当だったのですが、4人になると現在の漫才の形が崩れてしまうのでどういうふうに今後この形を残しつつ進化するのか、ぜひ4人の漫才もみたいですよね。
ぼる塾の情報の補足とまとめ!
この記事では次に来る芸人としてぼる塾の経歴や結成秘話などをまとめていきました。
もともとは2つのコンビが合体してぼる塾となりましたが、現在は3人で漫才をしているのですが、4人目の酒寄さんは育休で休んでいます。
3人での漫才を見ましたが本当にクオリティーが高く完成されていました。
言葉は悪いですがブサイクで漫才がうまいのは芸人としての天性の才能だと思います。
この4人が次にブレイクする芸人だと個人的に感じていますのでぜひ売れてほしいですね。