一山麻緒選手のオリンピック出場が決定!!
ワコールの一山麻緒選手が2時間20分29秒の、日本歴代4位のタイムで優勝して、東京オリンピックの最後の代表に内定しました
小さくてかわいい一山麻緒さんの活躍を祝して、この記事では一山麻緒さんの経歴や自己ベストなどの情報をまとめていきたいと思います。
更に、出身や中学などの情報も合わせてお伝えしていきます。
マラソン選手の体重ってどのくらいあるんでしょうね。
食事量なんかも気になりますよね。
それでは記事を御覧ください。
目次
一山麻緒の経歴や中学はどこ?出身や身長と自己ベストタイムはどのくらい?
この記事でお伝えする内容は?
・一山麻緒さんの経歴
・一山麻緒さんの自己ベストタイムはどのくらい?
・一山麻緒さんの出身中学や地元の反応は?
・マラソンを始めたきっかけは小学生時代のエピソード
・めちゃくちゃかわいい一山麻緒さんの画像集
以上の内容でお伝えしていきますね。
一山麻緒の経歴

名前 | 一山麻緒(いちやま まお) |
---|---|
出身 | 鹿児島県出水市 |
生年月日 | 1997年5月29日 |
年齢 | 22歳(2020年3月現在) |
競技 | 陸上競技 |
種目 | 長距離走 |
所属 | 出水中央高校 →ワコール |
身長/体重 | 158cm/43kg |
鹿児島県出身の一山麻緒さんの経歴をまとめていきます。
3月8日に開催された、「名古屋ウイメンズマラソン」で国内タイム歴代4位となる2時間20分29秒の大会新記録で見事にオリンピックのチケットをつかみ取りました。
幼少期の頃から陸上競技をされてきた一山麻緒さんは、尊敬する福士加代子さんに憧れてワコールへ所属しています。
出水中央高校ではそれほど成績が振るわなかったのですが、実業団に入ってからトラックやハーフマラソンで実力を開花されています。
初マラソンとなった去年3月の東京マラソンで2時間24分33秒という好タイムをマークして今回の名古屋ウイメンズマラソンでは素晴らしい記録を叩き出しています。
主な成績としては以下のような記録があります。
2017全国道府県対抗女子駅伝競走大会 京都府チーム 1区(6km)2位 19分27秒(1位と同タイム)
2017ひむかレディーストライアル10000mの部 1位 33分53秒82
2017全日本実業団ハーフマラソン 10km 2位 32分24秒(大会新)
2016クイーンズ駅伝 1区(7km)区間賞 21分50秒
2016プリンセス駅伝 1区(7km)3位 22分40秒
2016年の関西実業団陸上競技選手権大会」でJr1500m・3000m共に優勝したので、「新人賞」を受賞
身長158cmという小柄な体型でクロスカントリーなどの実績がある一山麻緒さんですが、ワコールの実業団に入ってからは物凄い成長ぶりが目立ちます。
やはり憧れの存在でもある福士加代子さんの影響を受けることは相当大きな刺激になっているのかもしれません。
どんなジャンルでもすごい人を間近で見ていると自分のパワーも引き出されるように思います。
一山麻緒の自己ベストは?
【#名古屋ウィメンズマラソン】#一山麻緒 選手が日本人トップでフィニッシュ❗#東京オリンピック マラソン日本代表内定です👍https://t.co/dAkqtbBty4#MGCファイルチャレンジ#この日日本代表が決まる pic.twitter.com/5UiYA1DICv
— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) March 8, 2020
鹿児島県出身の一山麻緒さんは地元の中学の出水市立出水中学校で800M・1500Mで県大会に入賞するほどの実力を発揮していました。
もともと小学生時代に陸上競技で負けたくないという負けず嫌いから陸上競技にのめり込んでいます。
出水中央高校では1500Mと3000Mでインターハイに出場するが、決勝進出は叶いませんでした。
2016年にワコールに入社すると2年目で10000Mで31分49秒01、ハーフマラソンで1時間09分14秒を出すなどとても急成長しています。
日本代表として2017年世界クロカン、2018年世界ハーフマラソンにも出場している。
主な自己ベストの記録は以下のとおりです。
1500m | 4分28秒35 |
---|---|
3000m | 8分53秒54 |
5000m | 15分24秒17 |
10000m | 31分34秒56 |
ハーフマラソン | 1時間08分49秒 |
マラソン | 2時間20分29秒(2020/名古屋ウィメンズマラソン) |
現在22歳というまだ若い年齢ですが、陸上競技者としては遅咲きのような気がしますけど、これほどの急成長を見せる走りを開花させた努力は計り知れませんよね。
一山麻緒さんの走りを見て勇気をもらいました。
かわいい一山麻緒の画像を紹介
走っている姿は陸上競技の選手として一番の輝いている姿だと思います。
そういう意味では一山麻緒さんの魅力を感じてもらうにはマラソン競技で走っている姿を是非見てほしいのですが、まだ22歳というあどけなさも残るかわいい一山麻緒さんの魅力も知りたいですよね。
一山麻緒さんの友人らしき人物がインスタ画像をアップしていました。
かなりプライベート感がプリクラっぽい画像でかなり親近感が持てますよね。。
この投稿をInstagramで見る
個人的に好きな一山麻緒さんの画像としては走っている画像よりも受賞をしている姿やインタビューを受けている写真が大好きです。
個人的な女性のタイプもあるかもしれませんが、ちっちゃくて可愛らしい女性のキョトンとした表情がたまらなく好きですね。


ちょっとはにかんでいる笑顔がたまらなく可愛いです。
一山麻緒さんがトレーニング後に食べているワコール飯
陸上競技の選手は本当にスタイルがいいですよね。
ありえない話かもしれませんが、太ってる長距離走の選手は見たことが有りません。
やっぱり走るという運動はめちゃくちゃダイエット効果があるのかもしれませんよね。
ただ、どんなに走っても栄養を素晴らしいものを食べていなければいい体は作られません。
そこで、一山麻緒さんが所属するワコールで提供されている食事はどのようなメニューがあるんでしょうか、ちょっと気になったのでまとめていきます。
実際ワコールで提供されている「ワコール飯」はいかのような画像の食事です。


めちゃくちゃ美味しそうで、これが毎日食べられるのならワコールで働きたいと思ってしまいました。
豪華な見た目と栄養バランスが考えられている食事のメニューはとても魅力的で見た目にも楽しめますよね。
こういう食事を毎日取ることで成績もぐんぐん上がりそうですよね。
一山麻緒の経歴情報の補足とまとめ!
この記事では長距離マラソンで東京オリンピックの出場を果たした一山麻緒さんについてまとめていきました。
小学生時代から陸上競技を初めて高校時代まであまり成績を出せませんでしたが、ワコール入社からメキメキの頭角を表し、今回のオリンピックの代表のチケットをとった努力家でもあります。
その可愛らしいルックスにも注目ですが、オリンピックでの活躍を大いに期待したいですよね。
ちなみに好きな食べ物は安納芋ともちもちしたものだそうです。