お役立ち情報

鬼滅の刃23巻の特装版の在庫は?書き足し内容は電子書籍でも読める?

[voice icon=”https://tanosi-uresi-b.com/wp-content/uploads/2020/11/youngman_35.png” name=”流行好きさん” type=”l line”]鬼滅の刃のコミック最終巻がもうすぐだね! [/voice]

[voice icon=”https://tanosi-uresi-b.com/wp-content/uploads/2020/11/girl_24.png” name=”真面目女子” type=”r line”]私連載見ていなかったから電子書籍で大人買いしちゃった! [/voice]

鬼滅の刃は社会現象にまでなった令和最大の人気マンガです。

 

劇場版の興行収入も歴代2位となる勢いで、このまま行けば1位になりそうですよね。

個人的にはアニメからはじめましたが、劇場版を見てしまったら、コミックを見たくなって、AmazonのKindleで全巻大人買いしてしまいました。

 

22巻まで読み終えましたが、早く23巻が見たい。

しかも特典ページまであるというから楽しみでなりません。

 

この記事では、鬼滅の刃最終巻の23巻に書き足した内容は電子書籍でも読めるのか?

更に連載の最終話のネタバレと、書き足した内容はどのような内容だったのかを予想します。

 

目次

鬼滅の刃最終巻の販売はいつ?

鬼滅の刃は個人的にアニメもいいけどコミックもかなり楽しめました。

早い展開とテンポの良いストーリー展開は引き込まれました。

 

22巻まで一気に読んでしまいましたが、早く23巻を読みたくてまじで待ち遠しいのですが、書き足し内容もかなり興味がありますね。

 

コミックの最終話は書き足し39ページその内容は?

鬼滅の刃のコミック23巻の発売日は12月4日(金)です。

最終話のあらすじはなんとなく、わかっていますが、私の場合ネタバレ内容を知っていたとしても楽しめるタイプですので、もしネタバレが知りたくない方はここまでとしてください。

 

鬼滅の刃の最終巻では、吾峠呼世晴さんが描き下ろしで書いてくれた特典ページが有るようです。

その内容はまだ秘密にされていて、誰も読んだことがありませんのでかなり楽しみですよね。

 

どのような内容なのかを予想すると、実際の連載の最後は、現代に時代が流れて、炭治郎と孫の世代などの姿を描写していたようです。

 

鬼舞辻無惨を倒したあとは、炭治郎とカナヲが結ばれて子孫を作りました。

その他のキャラクターも子孫が反映しているので最終巻は子孫の活躍など平和になった世の中を描写したシーンが有るようですね。

 

多分予想ですが、鬼側の描写も追加されるのかもしれないと予想しました。

そもそも鬼舞辻無惨はどうやって鬼になったのか?

どういう経緯で鬼になったのかはあまり触れられていない事実ですよね。

 

そういう部分を追加で描いてくれると楽しいのかなと思います。

個人的にはお館様の出生の秘密も知りたいですね。

 

電子書籍でも書き足しページはあるの?

コミック版で書き足し内容があるので、電子書籍でもなかったら困りますよね。

明記されたものを見つけられませんでしたが、多分、電子書籍でも視聴できることを願っています。

 

電子書籍で購入したら追記しますね。

 

鬼滅の刃の伏線回収は今後ある?

鬼滅の刃は圧倒的なスピード感で連載が終了してしまいました。

中には、あの伏線はどうしたのかな?と悶々とされる方も多いのではないでしょうか?

 

そうなんです、鬼滅の刃はもう少し連載してほしかった、もっと詳しくキャラクターの過去や詳細を知りたかったのです。

そういうわけで、今後伏線回収する描き下ろしがあったらいいなという願いを込めてどんな伏線回収がいいのか、まとめていきます。

火の神神楽の歴史

個人的には火の神神楽は謎が多いと思いますね。

炭治郎のお父さんはある人物から、神楽を引き継いでいるのですが、そもそも火の神神楽というのはどういう踊りをするのかも知りたいなと思いますね。

 

鬼滅が好きな方なら、火の神神楽を踊りたいと思いませんか?

呼吸を極めて、なんとなく超人になった気になる火の神神楽を踊ってみたいですね。

 

ハンターハンターの正拳突き1万回に似た感覚がありますね。

 

我妻善逸の抜刀シーン

善逸のシーンが少なすぎると思いませんか?

大きな戦闘シーンとして善逸が雷の呼吸を使って最高にかっこいいシーンがあったのは、2回ぐらいしかないと思うんですよね。

 

脇役としては当然かもしれませんが、伊之助の方が活躍するシーンが多くて、気絶をしなければ霹靂一閃を使うことができないという縛りがあるために、しょうがないのかもしれませんが、もっと戦闘シーンがほしいですね。

 

23巻の特装版とは

特装版とは20巻ぐらいから、フィギア付きでコミックを販売している内容のコミックです。

えげつないくらいに抱き合わせて売り込んでいますよね。

 

それだけ人気が高く跳ぶように売れるようですね。

在庫は以下のAmazonページから確認してくださいね。

まとめ

 

この記事では、鬼滅の刃23巻の特典は電子書籍でも読めるのかということについてまとめていきました。

 

ネタバレになっている内容が多いですが、早く23巻が読みたいです。

電子書籍で全巻集めた漫画は初めてです。

スポンサーリンク